八王子 響(ひびき)
![]() |
|
|
《メニュー》 |
|
|
[2025/10/5]
[*] 背脂煮干ラーメン 900 [2017/1/26] 味玉 [2021/4/29] 味玉 [2021/9/4] 味玉 [2024/10/12] [2025/10/5] [*] ラーメン 900 [2017/1/27] [*] シビカラ醤油ラーメン 950 [2017/3/1] [不定期提供] 煮干しつけ麺 1000、シビカラつけ麺 1050 (麺量 180g、あつもりの場合もある) [今週の限定] (別ページ) 麺 大盛り +150、替え玉 70g 150/替え玉ダブル 140g 250 [トッピングなど] 背脂増し(背脂煮干しのみ) 50、自家製辣油増し(シビカラのみ) 50、
板のり増し 80、手切りタマネギ増し 120、バラのり 130、味玉 150 [2023/6/17] (他多数)、 メンマ増し 150、チャーシュー増し 1枚 160 (紙エプロン 30、テイクアウト容器 70) ご飯 220・小 140、チーズご飯 320・小 240、チャーシューチーズご飯 370・小 290 おつまみメンマ・自家製辣油メンマ 350 ビールセット (メンマ or 味玉) 650 ビール ハートランド 550
【蘊蓄(要約)】 (2017/12/31 Facebookより)
ラーメン
北海道産昆布の濃密な旨味をベースに煮干しと豚骨の旨味を重ね、自家製ラードを浮かべています。醤油ダレには三重県産のたまり醤油をベースに数種類の醤油を組み合わせ、1週間以上冷蔵庫で低温熟成させています。
和風出汁の旨味に円やかなたまり醤油の香りが食欲をそそります。 麺は粉感のある中細麺でザクザクとした食感を楽しめます。 背脂煮干しラーメン
豚の旨味たっぷりのさっぱり豚骨スープをベースに千葉県産の煮干しを大量に加えてじっくり煮出し、鯖節メインの数種類の削り節を加えています。仕上げにトロットロに煮込んだ豚背脂をたっぷり浮かべて豚の香りと甘味を加えます。
醤油ダレはあっさりとした濃口醤油をベースに生姜をきかせ後味をスッキリさせています。 麺は響専用の特注麺で、北海道産小麦100%の中太麺、ツルツルムッチリで風味抜群。 シビカラ醤油ラーメン
ラーメンと共通の旨味たっぷりあっさりスープに四川花椒と各種香辛料をきかせた自家製花椒辣油を浮かべたピリ辛ラーメンです。
四川花椒独特の爽やかな香りとビリビリとした刺激がクセになるラーメン。 チャーシューチーズご飯
ご飯の上に細かく刻んだチャーシューととろけるチーズをのせてバーナーで炙ってトローっととかしてあります。ラーメンスープをかけると旨味爆発。
|
|
| 駐車場 |
![]() |
|
| 卓上の調味料など |
![]() |
|
![]() |
|
| 背脂煮干ラーメン | |
![]() |
|
|
|
![]() |
麺 |
![]() |
バラチャーシュー |
![]() |
メンマ |
![]() |
背脂が浮いたスープ |
![]() |
刻みタマネギ |
![]() |
卓上のブラックペッパーで味変 |
![]() |
丼 |
![]() |
|
| ラーメン | |
![]() |
ラーメン |
|
|
![]() |
麺 |
![]() |
麺 |
![]() |
スープには透明な油と刻みタマネギが浮いている |
![]() |
チャーシュー
|
![]() |
メンマ
|
![]() |
|
| 限定メニュー ⇒ レギュラー化 | |
(限定)シビカラ醤油ラーメン [2017/3/1] \700 2017/2/28から限定40食で提供 (限定 ⇒ レギュラー化) 【お店からの告知(要約)】
さっぱりとした豚魚介スープにコクのある醤油ダレをあわせ、自家製辣油を浮かべました。
辣油には花椒がきかせてあるので、ビリビリとしたシビレ感と香りがお楽しみいただけます。 個人的にはもっとビリビリしてる方が好きなのですが、今回は初回という事で花椒はマイルドに抑え気味に作ったつもりです。 ただ、個人的な感想なので慣れていない方はご注意ください。 ちなみに唐辛子の辛さは調整できます。 普通でピリ辛位です。食べてみて足りない方は卓上の唐辛子を追加してください。 |
|
![]() |
シビカラ醤油ラーメン |
|
|
![]() |
スープ |
![]() |
麺 |
![]() |
チャーシュー |
![]() |
|
| レポートの一覧に戻る |