ラーメン 五ノ神(ごのかみ)     (注:2020/5に閉店して 「ふるいち」に変わりました)


羽村市五ノ神4-6-9
042-555-5755
mapfan


11:00~14:30、18:00~翌1:30
月休

カウンタ 11席、禁煙
番号を入力する自販機による食券制、水セルフ


最寄り駅は JR青梅線 羽村駅
Pは道路向かい側の駐車場 10・16番


2011/5/10オープン
元「かわうち家」だった場所

[2013/7/7]
※各種指定が可
 麺の硬さ  ゆげどおし(1秒)/こなおとし(3秒)/ハリガネ(6秒)/バリカタ(13秒)/かため(20秒)/ふつう(30秒)/やわらかめ(1分)
 脂の量  レベルスリー(ほとんど脂)/こてこて(かなり多め)/こってり(こってり)/ふつう(背脂なし)/あっさり(スープ薄め)
 味の濃さ  こいめ/ふつう/うすめ
 辛さ  五辛(死ぬほどの辛さ)/四辛(辛すぎ要注意)/三辛(超激辛)/二辛(激辛)/一辛(辛い)/0.5辛(ピリ辛)
 麺の太さ  太麺/ふつう


【豚骨塩】 五ノ神ラーメン 600、五ノ神全部のせラーメン 1000
【豚骨醤油】 豚骨しょうゆラーメン 600、全部のせしょうゆラーメン 1000
【味噌】 五ノ神味噌ラーメン 650、全部のせ味噌ラーメン 1050
大盛り 100、替え玉 100・半玉 50(平日ランチタイムは1個サービス)

【つけ麺】つけ麺 130g 650(スープの味:塩/醤油/味噌/魚介醤油、麺の太さ:細麺/太麺)
大盛り 260g 100(平日ランチタイムは無料)

ねぎ・味玉・高菜・青キザミネギ・キクラゲ・のり・レタス野菜 100、チャーシュー 300

高菜付きライス 100・ライス 50、ねぎ丼 280・ミニねぎ丼 150

一口餃子 7ヶ 400、つまみチャーシュー盛り合わせ 400

ビール 一番搾り 480、眞露 or いいちこ 水割り 200、コーラ・オレンジジュース 150

(お持ち帰り)山梨県産ブランド豚 富士桜ポーク チャーシュー 1本 2800
 



五ノ神ラーメン

【五ノ神ラーメン・かため+味玉】
[2013/7/7]
\600+\100


白茶濁スープは豚骨主体で、ややとろみがある。食材のエキスが十分に染み出て、臭みやクセは皆無でまろやかさがある。

味付けは塩ベース。比較的薄めの味付けで、強すぎない香辛料の風味がある。

全体的には濃厚さもあるが、すっきり感もある。



麺は細麺ストレート。硬めでポキポキとした歯ごたえで、粘性は少なく、博多ラーメンの麺に近い印象(「鈴めん」の麺箱があった)



薬味は青ねぎ。

チャーシュー

バラ肉ロールで薄めの切り分けで、ジューシーで醤油味のしっかりとした味付け。

チャーシュー増しをおすすめできるレベル。

味玉は奥久慈卵

白身全体がうっすらと色づき、黄身の中心部が半熟状。

味付けはしっかり。

きくらげは切っていないのが特徴的。3個入っている。

卓上にある紅生姜をトッピング

卓上の揚げニンニクは風味が強く、後半の味変にもってこい。

丼は平たいお椀型で、店名入り。




豚骨しょうゆ

【豚骨醤油ラーメン】
[2013/7/7]
\600

ベースのスープは同じで、味付けが醤油味になる。


個人的には、スープの味をダイレクトに味わえる五ノ神ラーメンのほうが好み。

その他

卓上の薬味

ブラックペッパー、紅生姜

白ゴマ擂り、ラー油、酢、醤油

おろしにんにく、揚げにんにく、豆板醤

メニューは入り口に近い壁にあるのみで、番号を発券機に入力するようになっている。





(以前の画像)

開店当時の外観

[2011/5/15]

麺の硬さ:ゆげどおし・こなおとし・ハリガネ・バリカタ・かため・ふつう・やわらかめ の指定が可能

五ノ神ラーメン 600、全部のせラーメン 1000
魚介豚骨醤油ラーメン 600、全部のせ醤油ラーメン 1000

大盛り +100

ネギ・味玉・高菜・青きざみネギ・キクラゲ・のり 100、チャーシュー 300

ライス 50、餃子 400

瓶ビール 480、ノンアルコールビール 350、コーラ 150
  

【五ノ神ラーメン・かため】
[2011/5/15]
\600


白茶濁のとろみがあるスープは、魚介系の風味が適度に香り、濃厚さがある。

味付けは塩分がやや強いか。


細麺ほぼストレート麺は、硬めの歯ごたえ。(「鈴めん」の麺箱があった)


大きめのキクラゲが多く入っている。

チャーシュー

バラ肉ロールで、醤油味でしっかりと味付けされている。

【魚介豚骨醤油ラーメン】
[2011/5/15]
\600

スープが茶色を帯びて、魚介系の香りが強く、味付けは濃い醤油味。

卓上の薬味

(左から)
紅生姜、ブラックペッパー、醤油、白ゴマ擂り、ラー油、酢、豆板醤、おろしニンニク



戻る レポートの一覧に戻る