特一富屋(とくいちとみや) 札幌本店
★お店の情報★ (デジカメ画像)
| 住所・電話 | 札幌市中央区南5条西3丁目 札幌ラーメン横丁 (011-518-2400) | 
| 道順 | 地下鉄東西線「すすきの」駅 3番出口を出て左手、「すすきの」交差点を左折。1つ目の角を左折した右手 徒歩3分 | 
| 駐車場 | なし 路駐不可 | 
| 営業時間 | 11:00ごろ〜翌0:30ごろ | 
| 定休日 | なし | 
| 席数 | カウンタ10席、テーブル5席×2、3席×1 | 
| メニュー | 正油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン 700円 バターラーメン、コーンラーメン 800円 バターコーンラーメン 900円 チャーシューメン 1000円 ワンタンメン 800円 自家製シュウマイ、ギョウザ 400円 | 
| その他 | 店内はいろいろなものが置いてあって雑然としていてちょっと汚い感じ。壁に有名人?のサインが多数貼ってある。 | 
★食べたラーメンの情報★
| 年月日 | 99/01/24 11:50ごろ | 
| 食べたラーメン | 正油ラーメン (700円) | 
| スープ | 色:茶濁で味噌ラーメンのよう  脂:一見浮いていないのか?と思ったのだが透明な脂が層になっている超多め。湯気が立たない激熱。 味:魚系和風の香りが強い正油味。味付けは濃くなくて見た目よりアッサリしている。コゲ臭さはかすかに感じる程度で、あえて分類すると「旭川・蜂屋」に近い。 | 
| 麺 | 太さ:やや太め  縮れ度合い:強い縮れ麺 硬くはないがコシは強い。麺を食べるとスープに浮いた脂が絡んできて美味しい。(麺箱には何も書いていない。自家製。) ただし、普段食べ慣れている少加水麺(加藤製麺)の方が数段美味しい。 | 
| 具 | 具の種類:チャーシュー、メンマ、ネギ チャーシュー:脂は少な目(ロース肉?)でかなり厚い切り方。味付けは薄目で良いがちょっと硬い。 メンマ:やや堅めで味付けは薄目。風味がよい。 ネギ:緑・白の部分が混合している、縦半分に切った厚めの小口切り。量は多め。 | 
| その他 | ラーメン横丁の周りのお店は札幌ラーメンで、このお店は旭川ラーメンなのだが、そのキーワードは1つも表示されていない。差別化するために「旭川ラーメン」を前面に出した方がお客さんが入ると思う。 | 
| 全体の評価 | ★★(美味しかった) |