隠國(こもりく)
★お店の情報★ (デジカメ画像)
★食べたラーメンの情報★
年月日 | 2001/02/11 12:30ごろ |
実食メニュー | 塩らぁ麺+煮玉子 (550円+100円) |
スープ | 色:透明な薄目の褐色 脂:細かな脂と揚げネギが浮いている 味:材料の風味が強すぎずコクがあるスープ。味つけは塩というよりも白醤油ベース? 濃くない繊細な味付けで、揚げネギの風味も強すぎずにバランスが良い。 |
麺 | 太さ:普通の太さで緑色 縮れ度合い:強い縮れ 堅さのある茹で方で、コシがある。スープとの相性は良い。(自家製麺なのだろう。) |
具 | 具の種類:チャーシュー小、煮玉子、メンマ、小松菜、ノリ、ネギ チャーシュー:脂が適度なバラ肉で柔らかくてジューシー。濃すぎない味付け。 煮玉子:黄身の中心部分がやや半熟で、しっかりとした味付け。 メンマ:細めで風味がよい。 小松菜:さっと茹でてあり歯ごたえが残っている。 ネギ:長ネギの白い部分の小口切り。量は少量。 |
その他 | 目立たない場所にあるが満席で10分待ちだった。味見した醤油は、麺が細く色は普通。チャーシューがもも肉になる点が塩と異なる。また、脂は塩の方が多いようだった。薫るあじたまはスモークの香りが強かった。 |
全体の評価 | ★★(美味しかった) |