▲TOPに戻る


中華蕎麦 うゑず



山梨県中巨摩郡昭和町清水新居59-1 サンシャイン平岩103号 [地図]
055-287-8894


11:00~15:00
(※ 予約制 [詳細]
18:00~20:00は曜日により『Wez Noodles』として営業
日曜・水曜休

カウンタ 6席+5席
自販機による食券制

P 店舗前 3台、第二駐車場 4台


2015/4/6 オープン
中華蕎麦とみ田@松戸出身
富田治氏の一番弟子 上江洲恵介氏が店主

[Twitter] [Instagram]
[公式サイト] [LINE]

[2023/4/11]

つけ麺 小 160g 1100/並[2023/4/11] 220g 1200/大 330g 1350/特 440g 1500
中華そば 小 130g 1000/並 180g 1100/大 260g 1250/特 350g 1400

桃源ステーキ 650/ハーフステーキ 350
桃源大判バラ煮豚 350
桃源全種 900 (吊るし焼き・大判バラ・肩ロースステーキ・ウデ肉)
ワインたまご味玉 150、南部 竹の子メンマ 250、季節の柑橘 100

吊るし焼きごはん 600・小 550
ホイコロごはん 500・小 450
おんたま 150(ご飯用トッピング)
白米 250・小 200


【テイクアウト】
つけめん 並 220g 1100/大 330g 1250/特 440g 1400
中華そば 並 180g 1050
WEZラーメン 並 250g 1000

チャーシュー 王道 桃源大判バラ煮豚3枚入り 1000、名物 桃源ステーキ100g×2枚入り 1200
うゑずの桃源特大焼売 3個 700/5個 1150/10個 2250
桃源煮豚 切り落とし 500、桃源ステーキ 切り落とし 500、桃源吊るし焼き 切り落とし 500、【限定】桃源煮豚スモーク 切り落とし 500
トッピング 南部 竹の子メンマ 250、ワインたまご味玉 150
贈答用 化粧箱セット つけめん並 冷凍3食 3500
お持ち帰り袋 保冷バッグ 150




 
予約方法など

[2023/4/11]

予約方法について(要約)


【当日受付】
 AM9:30から受付開始、店内のスタッフに申し出る
 食券購入と案内予定時刻が告知される
 案内時間の10分前に店頭集合


【LINE受付】
 公式LINEから申し込み (2日前0時から受付開始)
 麩数人の場合は人数分の予約操作が必要
 案内時間の10分前に店頭集合
 スタッフからの案内で食券購入
 
(トッピング等のオーダーは当日で可)


※ お持ち帰りの購入は、予約なしで店内へ
  (販売時間 AM9:30~)





卓上の調味料など

[2023/4/11]

とみ田から贈られた暖簾


[2023/4/11]

8周年の祝花


[2023/4/11]

食券機


[2023/4/11]

東池袋大勝軒 山岸一雄氏からの色紙がある


[2023/4/11]

卓上に調味料はない


着席時に、水・割り箸・レンゲがセットされている





 
つけ麺

【つけ麺・並220g】
[2023/4/11]
¥1200


麺は全粒粉を使用し、褐色の極太ストレート。
水で締めてあるので硬めで、密度が高く、ワシッとした食感がたまらない。
小麦の風味が良く、麺そのものが美味しい。
(自家製麺)



ドロっとしたつけ汁は豚骨魚介系で、煮干しや節系が強めに主張する。
魚粉は煮干しが中心のようで、インパクト大。

パンチがあるが、ダシ感も味付けもやりすぎない濃厚さで、計算し尽くされている印象。
柚子の柑橘系がアクセントになっている、

粘性が極めて高く、食べ終わる頃にはつけ汁が少なくなる。



チャーシューなどは別皿。

チャーシューは厚手のカットのバラ肉で、直前に炙ってあり香ばしい。柔らかく脂の甘みと肉の旨味がある。

メンマは棒状と板状が各1、コリコリとした食感で風味が良い。

その他の具は、海苔。

つけ汁には、長ネギの青い部分の小口切り、白い部分の角切り、魚粉、柚子、ナルトが入っている。



スープ割りは、器を厨房に引き上げてスープを足す。
柚子の有/無を選択可なので有りで。
たぶん魚介系のスープ割りで、温かさが戻って風味が再度立ち上る。サラッとして飲みやすい。
器の底には魚粉が溜まっている。



人気が高いのが良くわかる完成度の高い一杯



つけ汁

魚粉が多め、柚子入り

麺をつけ汁に漬けて

チャーシューなどは別皿

炙りバラチャーシュー

メンマ

スープ割り(柚子あり)

スープ割り



戻る レポートの一覧に戻る