▲TOPに戻る


らぁめん たかのちゅめ



小平市花小金井1-6-32 [地図]
042-966-9180


11:00~15:00、18:00~21:00
日曜 11:00~16:00 (ラストオーダーは閉店10分前)
月曜休

カウンタ 6席、テーブル 4席×2、2席×2
発券機による食券制

Pなし、至近にコインPあり
最寄り駅は 西武新宿線 花小金井駅

2022/12/6 オープン
店主は塩田剛基氏
ソラノイロ、カネキッチンヌードルを経て独立、店名は剛基(たかのり)のあだ名から
[Twitter]

外観撮影 2023/4/6



2023/ 8 ラーメンWalker 東京 2024 [要約]
 名店出身の新星
 「特しょうゆらぁめん」「野菜畑のトマトまぜそば」


[2023/4/6]
  • しょうゆ、しお : 国産豚バラ肉 1枚、鶏むね肉1枚
  • 特しょうゆ、特しお : 国産豚バラ肉 1枚、豚肩ロース 1枚、鴨ロース 1枚、鶏むね肉 1枚、味玉 1ヶ、わんたん 1ヶ
しょうゆらぁめん 950、味玉しょうゆらぁめん 1100、特しょうゆらぁめん [2022/12/13] 1400
しおらぁめん 950、味玉しおらぁめん 1100、特しおらぁめん [2023/4/6] 1400
野菜畑のトマトまぜそば 1300、チーズ 150
お子様ラーメン 300

麺大盛り 120

味玉 150、わんたん 3ヶ300、チャーシュー 4種 400、特製トッピング 450

肉ごはん 250、小ライス 150
【限定ごはん】 2023/4/6 トマトチーズごはん 350

つまみわんたん 300、つまみチャーシュー 4種 400
ハートランド 400



(以前のメニュー)
[2022/12/13]
しょうゆ、しお : 国産豚バラ肉 1枚、国産豚肩ロース 1枚
特しょうゆ、特しお : 国産豚バラ肉 1枚、国産豚肩ロース 1枚、鴨ロース 1枚、鶏むね肉 1枚、味玉 1ヶ、わんたん 1ヶ





卓上の調味料など


[2022/12/13]
ロゴ 鷹がラーメンをつまむ様子


[2022/12/13]
席毎にトレイにレンゲ、箸がセットされている


[2022/12/13]
卓上には爪楊枝、紙ナプキン、コップ
調味料はない


[2023/4/6]
ミックスペッパーミルが追加となっていた




 
しょうゆらぁめん

特しょうゆらぁめん


特しょうゆらぁめん
[2022/12/13]
¥1400

綺麗な醤油清湯スープは、動物系は地鶏をメインとして、和風魚系などの乾物類や貝類も使用しているようで、素材から染み出た旨味が織りなす厚みがある。
福井・山元菊丸商店のヤマギク醤油は芳醇でまろやか。
適度な甘みがあり、味付けはちょうど良い濃さ。
表面の油は多めだがくどくない。

麺は全粒粉入りの中細麺。
適度な硬さの茹で上げで、やや粘性を伴うサクッと感の独特の歯切れ感。
スープに馴染んで、美味しい。
(三河屋製麺)

チャーシューは4種類。
国産豚バラ肉はロースト調理で、脂の甘みがある。
国産豚肩ロースは吊るし焼きで香ばしい。
鴨ロースは吊るし焼きで、鴨の旨味を楽しめる。
鶏ムネは低温調理で、しっとりと柔らかい。

肉ワンタンは1個・餡が詰まっていて春雨入り、ゴマ油としっかりとした味付けで美味しい。
味玉はマキシマムこいたまご。黄身がトロッとした半熟で、白身は全体的に色づいている。黄身が鮮やかで旨い。

メンマは極太で、コリッとした食感で風味が良い。
その他の具は、青菜。
薬味は、長ネギの青・白い部分。

全体的に丁寧さを感じ、食後の余韻も軽快



スープ

4種のチャーシュー

国産豚バラ肉、国産豚肩ロース

鴨ロース、鶏むね肉

ワンタン

味玉

メンマ

外観
[2022/12/13]




 
しおらぁめん

特しおらぁめん


特しおらぁめん
[2023/4/6]
¥1400

(以前と同じ印象はコピペ)
やや濁りのある清湯スープは、動物系は地鶏をメインとして、和風魚系などの乾物類や貝類も使用している。
醤油に比べると、素材から染み出た旨味が優しめでじんわりと染み渡り、食べ進むにつれて味わいに厚みが増していく印象。
塩味はまろやかで適度な甘みがあり、味付けはちょうど良い濃さ。
表面の油は多くなくスッキリとしている。

麺は全粒粉入りの中細麺。
適度な硬さの茹で上げで、やや粘性のあるサクッと感の独特の歯切れ感。
スープに馴染んで、美味しい。
(三河屋製麺)

チャーシューは4種類。
国産豚バラ肉はロースト調理で、脂の甘みがある。
国産豚肩ロースは吊るし焼きで香ばしい。
鴨ロースは吊るし焼きで、鴨の旨味を楽しめる。
鶏ムネは低温調理で、しっとりと柔らかい。

肉ワンタンは1個。餡が詰まっていて春雨入り、生姜の香りとしっかりとした味付けで美味しい。
味玉はマキシマムこいたまご。黄身がトロッとした半熟で、白身は全体的に色づいている。黄身が鮮やかで旨い。

メンマは極太で、コリッとした食感で風味が良い。
薬味は、長ネギの青・白い部分、刻みタマネギ(アーリーレッド)。

全体的に丁寧さを感じ、食後の余韻も軽快



スープ

4種のチャーシュー

(上から)
鴨ロース
国産豚バラ肉
国産豚肩ロース
鶏むね肉


国産豚肩ロース
鶏むね肉

ワンタン

味玉

メンマ



戻る レポートの一覧に戻る