マルナカ




静岡県藤枝市志太3-1-24 [地図]
054-646-1516


8:30~13:30(売り切れ終了)
第二・四土、日祝休

テーブル 4席×6、小上がり 4席×3 禁煙
自販機による食券制

Pは店舗前に8台程度と、通りの反対側に10数台


創業1919年の老舗で、藤枝ラーメン・朝ラーの元祖的な存在
公式サイト

[2013/9/7]

中華そば 450、チャーシューメン 600
冷やし 550

大盛 +100

オレンジジュース・アップルジュース・コーラ・ウーロン茶・緑茶 250





卓上の調味料など


卓上の調味料
胡椒、一味唐辛子


自販機による食券制だが、卓上にもメニューがあるのは、追加注文のためだろう。

中華そばと冷やしを注文すると、おかわりはどちらにするかを聞いてくれて、1杯目が終わる頃に2杯目を出してくれる。

自販機には、
・温かい中華そば、おかわりで冷やしラーメン 女性の方もぜひどうぞ
・ネギ抜きなどのご要望は、席で係にお伝え下さい
・買い換え、払い戻し出来ます
とある。





中華そば


【中華そば・並】
[2013/9/7]
\450

レンゲがないので、丼から直接スープをすする。
透明な醤油スープは、魚介が強めに効いている。
軽やかではなく、ややクセがある重めの風味に感じる。
表面の油は皆無なこともあってさっぱりとしている。
味付けは醤油ベースで、日本蕎麦寄りの味わい。

麺は中細で、丸みを帯びた平打ちストレート。
硬くはないが、しなやかさがあり、表面が滑らかなので喉ごしが良い(自家製麺とのこと)

チャーシューはモモ肉で脂身は皆無。薄めの味付けで、歯応えのある程度の硬さ。
メンマはコリコリとしている。
薬味は少量の青ネギ。

丼は小さめで丸いお椀型





脂がほぼないモモ肉チャーシュー


メンマ








 冷やし


【冷やし・並】
[2013/9/7]
\550

ガラスの容器は、見た目が涼しげ。
透明な醤油スープは、よく冷えている。
中華そばよりも鰹節が強めに効いた、甘みが強めの醤油味。
表面の油は皆無なこともあってさっぱりとしている。
海苔の上に盛られた、紅生姜とわさびが全体をキリッと引き締めている。

麺も中華そばと同じだが、冷やしてある分、歯応えが強めになっている。
中華そばと同様に、滑らかさと喉ごしの良さが特徴的な麺。

チャーシューとメンマは、中華そばと同じ。
チャーシューはモモ肉で脂身は皆無。薄めの味付けで、歯応えのある程度の硬さ。
メンマはコリコリとしている。
薬味は少量の青ネギ。

丼はガラス製のお椀型





脂がほぼないモモ肉チャーシュー


海苔の上に、わさび、紅生姜


ガラスの器が涼しげ



戻る レポートの一覧に戻る