秦山屋(はたやまや)




八王子市谷野町391-11 [地図
042-698-3637


11:30~14:00、17:30~22:00
月曜・火曜休

カウンタ 6席、テーブル 4席×1
料金は後払い

P 店舗前に1台、至近に1台
最寄り駅は JR中央線 八王子駅だが遠い


2022/1/5 オープン

[Twitter]

[2025/4] 暫定

 (メニューの但し書きより)
  • ラー油、柚子からしが必要な方、お申し出ください
  • 小学生未満のお子様、ラーメンのご利用は無料です

秦山ラーメン(醤油・塩) 730・大 880
豚骨ラーメン 830・大 980
味噌ラーメン 800・大 950、ガツ味噌ラーメン 850・大 1000
タンタン麺 830・大 980、ガツタンタン麺 900・大 1050
鴨つけ麺 930・大 1050
学生ラーメン 680・大 780

(トッピング) ねぎ・味玉・サラダ 100

ランチセット (秦山ラーメン+ミニ井+サラダ) 980・大 1130
みりん焼き鶏セット (ご飯200g+スープ+サラダ) 600
自家製餃子(焼き/水餃子 5個) 500 (単品ラーメンと一緒に 50円割引き)
みりん焼き鶏ミニ丼(ご飯130g) 430 (単品ラーメンと一緒に 50円割引き)
ライス 小 150・中 200・大 250

瓶ビール 中 (アサヒ、キリン、サッポロ) 600
紹興酒 500
ソフトドリンク(コーラ、ジンジャーエール、ウーロン茶、アイスコーヒー) 200


(以前のメニュー)
※ ラー油、柚子からし(赤、青)が必要な方、お申し出ください
※ 小学生以下のお子様、ラーメンのご利用は無料です
秦山ラーメン (醤油・塩、皮付きチャーシュー) 600
ワンコインラーメン (醤油、細麺、落としチャーシュー) 500
チャーシュー麺 (醤油・塩) 800
(トッピング)ねぎ・玉子・大根サラダ 50
ランチセット (秦山ラーメン+井+サラダ) 800
水餃子セット (スープ餃子+井+サラダ) 800
みりん焼き鳥丼 350 (ラーメンと一緒に50円割引)
焼き餃子(5個、焼き時間10分) 400 ( 〃 )
蒸し餃子(5個、蒸し時間15分) 350 ( 〃 )
瓶ビール(アサヒ、キリン、サッポロ) 500
ソフトドリンク(コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、リンゴジュース) 200
【晩酌メニュー】
焼き餃子 400、水餃子(スープなし) 350、蒸し餃子 350
大根サラダ 100、枝豆 200、雑炊・チーズ巻き揚げ・鶏から揚げ・鶏軟骨唐揚げ・小エビ玉子焼き・鶏ももチャーシュー・麻婆豆腐 300
瓶ビール(アサヒ、キリン、サッポロ) 500、ウイスキー 角瓶 300/信州マルス 400、
焼酎 黒霧島 300/いいちこ 350、高清水 400、CHOYA梅酒 350、柚子小町 500、ワイン 450、紹興酒・白酒 250
ソフトドリンク 200





卓上の調味料など


[2022/2/27]
入り口


[2022/2/27]
手作り感がある清楚な 店内
温良恭倹譲=穏やかで、素直で、うやうやしく、つつましやかで、ひかえめな態度


[2022/2/27]
卓上の調味料

白コショウ、ブラックペッパーミル
餃子のたれ
お酢


[2022/2/27]
ショップカード
近くのバス停付近にも駐車場があるようだ




 
秦山ラーメン

秦山ラーメン


【秦山ラーメン 醤油】
[2022/2/27]
¥600

豚骨・鶏ガラ清湯?
クセがなく穏やかで、八角がほんのりと香る醤油味で、すっきりとした味わい。
醤油は丁度良い濃さ。
表面には透明な油が浮いている。鶏油・サラダ油のブレンドらしい。

中太平打ち麺はツルツルと滑らか。
硬すぎない茹で方で、モチッとした食感で、スープと良く馴染む。
(大成食品らしい)

チャーシューは皮付きの豚バラが小さめながら3枚。脂身がトロッと柔らかく、油の甘みと肉の旨味がある。
味玉は半分入っている。黄身がトロッとした半熟で、白身はほとんど色づいていない。強めの塩味。

メンマはコリコリとした歯ごたえで風味が良い。
その他の具は、ほうれん草。
薬味は、白髪ネギ。

シンプルでコスパに優れた一杯。



チャーシュー

味玉

メンマ



戻る レポートの一覧に戻る